2014年10月27日

壁画完成


1月かけて 取り組んでいた 2階のハロウイン壁画が完成しましたface02
張り切って取り組む方 声援を送る方 感動の声を伝えてくれる方  
大好きで集中して取り組まれる方
色を分ける人  ちぎる人  渡す人 貼る人 etc 皆様 出来る部分で協力して下さり
色んな入居者様が 色んな場面で係ってくださり  本当にありがとうございました。
入居者様には中々馴染みの少ない icon12ハロウインicon12ですが
アメリカ育ちの入居者様は わかって下さっているかも156


新聞配達の 子供達も 喜んでくれています175

三階は 紅葉シーズンに備えemoji04
スタートしています

完成を楽しみにしていてくださいねface02 










  


Posted by 四葉のclover at 14:56Comments(0)

2014年10月24日

職員勉強会2014年10月


先日 10月度の勉強会が開催されました。リハビリスタッフによる 災害時の救急搬送と
衛生委員会による ノロウイルス対応の寸劇です。

和気あいあいの 雰囲気の中 重要な部分はメモや実技でトレーニングemoji01

寸劇には入居者様の飛び入りのご協力も頂き 最高の演技と笑顔face02ありがとうございました。

いつもは1時間程の勉強会ですが 今回は2部構成という事もあり かなりの時間超過で 
少し集中力が切れてしまった面もありましたemoji06

時間配分 内容も含めて 検討し 貴重な時間に 充実した勉強会が続けていけるよう 
皆で頑張っていきたいと思っています175

災害時の救急搬送訓練の様子  icon15 icon15 icon15























ノロウイルス対応 寸劇 icon15 icon15 icon15

































  


Posted by 四葉のclover at 17:49Comments(0)

2014年10月21日

チェロ演奏会


スタッフの中で  〇〇市民交響楽団に所属する チェロ奏者がいるんですよface02

忙しい仕事の合間に 練習して 今回 お友達と一緒に 休日を利用してボランテイアで
演奏に来てくれました175

懐かしい曲が チェロの二重奏で 何とも 心に染みわたる音色 154154154

感動していたのは 私だけではなく 皆さん うっとりと156






貴重な休日を 皆さんの為に ありがとうございました175




  


Posted by 四葉のclover at 11:27Comments(0)

2014年10月19日

子供御輿がでらいとに来てくれました!!

秋祭りの子供御輿がでらいと焼津に来てくれましたface02




今年からでらいと焼津の前を通っていただけることになり

楽しみに皆さん予定時間より早くに外で待っていたら

あらら・・・手前で曲がってしまい慌てて戻ってきていただき

やっと到着face05







みなさんお疲れ様でした、暑かったですねicon10



  


Posted by 四葉のclover at 12:11Comments(0)

2014年10月16日

10 月グリーンデイ

 


やる気いっぱいの皆様の お蔭さまで。 小雨交じり  強風の中  草取り決行しました。 
でらいと焼津では 雨天中止と以前から決めているのですが 昨日は朝から微妙な お天気。
草を取ってもらう為に 車を 後ろに下げて 駐車してくれているスタッフも多い中、
入居者様の参加は危険なので スタッフのみで 決行しようかと思案していると 
毎回参加のA様が 上下ウインドブレーカーにホッカムリの完全防備で玄関に現れ 
「今は雨降ってないよ。 大丈夫 無理はしないから楽しみにしていたから 
出来るとこまで やらせて」と
入居者様は A様のみの参加で 後は 私も含めて計5名で 草取り日和?に励みました。
ゴミも 勿論 拾いましたよ。 大変でしたけど とってもきれいになり 気持ちもスッキリです。





             おまけ 
奥様の面会175この日はご主人の御用命の電池式電動歯ブラシを届けてくれた所ですface02
いつも自転車で 元気に来所され とても仲良しの ツーショット 
了承を得て 撮らせて頂きましたface02







  


Posted by 四葉のclover at 16:46Comments(0)

2014年10月14日

お月見


今回の台風は こちら焼津は 大きな被害も無く 停電も無く 
無事 過ごす事ができましたicon01
今日は 台風一過icon01昨日とは打って変って
暑いくらいの日でした。
先週の 皆既月食に合わせてのように 2階では 皆さんで協力して作った 
お月見作品が完成しています。


以下 ご紹介face02



  


Posted by 四葉のclover at 19:29Comments(0)

2014年10月09日

美容室

月に2回 訪問の美容室 サンビさんが来てくれますface01
事前に 予約を受けているのですが 他の人が綺麗になるのをみて emoji30急に カットしたくなっちゃう 入居者様もいらっしゃいますface01 次の予定もあるのですが 時間の許す限り 
笑顔で優しく対応してくれる 可愛い お嬢様達で
face05人気も 信頼もあります。

いつも ありがとうございます。





素敵でしょ 一段と お美しくなられまして175
ヘアモデルさんのよう


順番が来るまでは 気の合う人と 
待っていまーす166






  


Posted by 四葉のclover at 19:06Comments(0)

2014年10月06日

停電体験


今日は 凄い雨でしたicon03学校は休校。
前日からの情報で スタッフは皆 早めの出勤で 全員無事出勤face02
 さあ 台風の通り過ぎるのを待ちましょうface02
皆で仕事にとりかかっている その時emoji06いきなりの停電 午前8時15分でした。
朝食の配膳は終わっており皆さんが召し上がり 食べ終わる方も チラホラ166
icon03周りは明るかったので助かりました。emoji16
スグに非常灯が付きましたが 窓の少ない階段や厨房は1時間ほどして暗がりにface02
中部電力の皆さんも必死で復旧作業にとりかかって下さいましたが 
昼食の準備は懐中電灯頼りに。
エレベータが使えない為 透析通院の方は おんぶや 車いすごと 皆で協力して1階へ。
スタッフ一丸になって 12時には昼も無事提供でき フロアでは 皆さんが不安にならないように 
歌やトランプ ゲーム等 気分を盛り上げてくれていました175
 
電話も停電で繋がらず 関係者の皆様には ご心配 ご迷惑 おかけしました。
入居者様もスタッフも みーんなface02笑顔で元気です。













  


Posted by 四葉のclover at 20:31Comments(0)