2019年08月28日
駿河湾深層水を使って豆腐を作りました✨

おはようございます
先日でらいと焼津では駿河湾深層水を使って豆腐作りを行いました

駿河湾深層水は焼津市内にある深層水ミュージアムに併設されている取水施設で供給されている物です

駿河湾深層水はミネラル豊富な海洋資源で焼津には様々な駿河湾深層水ブランドのお土産があるんですよ
今回はその駿河湾深層水と豆乳を使って豆腐を作ってみました

皆さま慎重にこして容器に注ぎ、栄養満点の美味しい豆腐を作る事ができました

今後も駿河湾深層水を使って色々と試してみたいと思います

先日でらいと焼津では駿河湾深層水を使って豆腐作りを行いました


駿河湾深層水は焼津市内にある深層水ミュージアムに併設されている取水施設で供給されている物です

駿河湾深層水はミネラル豊富な海洋資源で焼津には様々な駿河湾深層水ブランドのお土産があるんですよ

今回はその駿河湾深層水と豆乳を使って豆腐を作ってみました

皆さま慎重にこして容器に注ぎ、栄養満点の美味しい豆腐を作る事ができました

今後も駿河湾深層水を使って色々と試してみたいと思います

Posted by 四葉のclover at
09:00
2019年08月21日
夏の様子をご報告します☼☀

おはようございます
猛暑日が続いているので屋外に出かける事は控えていますが7月~8月にかけてでらいと焼津では様々な出来事がありました
焼津高校の生徒さん達が見学に訪れたり、8月のお誕生会を行ったりなどなど…
8月14日の焼津海上花火大会では施設の屋上を開放して冷たいドリンクを提供する予定でしたが台風の影響で中止となってしまいました

焼津海上花火大会は過去43回の開催で中止となってしまったのは今回が初めてだそうです
残念でしたけど今回開催できなかった花火大会は年内に開催予定との事なので楽しみですね
先日は自社グループの農園が作っている枝豆の袋詰め作業を入居者様にも手伝っていただきました

屋外での収穫作業のお手伝いは猛暑の為、困難ですが袋詰め作業は涼しい室内での軽作業なので和気あいあいと行えました


早く涼しくなると良いですね

猛暑日が続いているので屋外に出かける事は控えていますが7月~8月にかけてでらいと焼津では様々な出来事がありました

焼津高校の生徒さん達が見学に訪れたり、8月のお誕生会を行ったりなどなど…

8月14日の焼津海上花火大会では施設の屋上を開放して冷たいドリンクを提供する予定でしたが台風の影響で中止となってしまいました


焼津海上花火大会は過去43回の開催で中止となってしまったのは今回が初めてだそうです

残念でしたけど今回開催できなかった花火大会は年内に開催予定との事なので楽しみですね

先日は自社グループの農園が作っている枝豆の袋詰め作業を入居者様にも手伝っていただきました

屋外での収穫作業のお手伝いは猛暑の為、困難ですが袋詰め作業は涼しい室内での軽作業なので和気あいあいと行えました

早く涼しくなると良いですね

Posted by 四葉のclover at
09:00
2019年08月14日
暑い日が続いていますね☀

おはようございます
暑い日が続いていますね
夏季休暇の時期となり、施設には多くのご家族様が来所して下さっています
でらいと焼津では夏の飾り付けを施し、ご家族様をお迎えしております


入居者様の塗り絵作品も紫陽花から夏模様に様変わりしました

熱中症が心配な季節となりましたが施設では入居者様が脱水症にならないように様々な飲み物を用意しております
緑茶、麦茶、コーヒー、紅茶、ココア、スポーツドリンク、甘酒、カルピスなどなど・・・


特にカルピスは人気でして常に季節限定の色々な味を取り揃えています
今現在は完熟巨峰、マンゴー味、シチリア産レモン味、完熟メロン味、マスカット味、沖縄パイン味を提供しております

美味しく楽しく水分補給して暑い夏を乗り切りたいですね

暑い日が続いていますね

夏季休暇の時期となり、施設には多くのご家族様が来所して下さっています

でらいと焼津では夏の飾り付けを施し、ご家族様をお迎えしております

入居者様の塗り絵作品も紫陽花から夏模様に様変わりしました

熱中症が心配な季節となりましたが施設では入居者様が脱水症にならないように様々な飲み物を用意しております

緑茶、麦茶、コーヒー、紅茶、ココア、スポーツドリンク、甘酒、カルピスなどなど・・・



特にカルピスは人気でして常に季節限定の色々な味を取り揃えています

今現在は完熟巨峰、マンゴー味、シチリア産レモン味、完熟メロン味、マスカット味、沖縄パイン味を提供しております

美味しく楽しく水分補給して暑い夏を乗り切りたいですね

Posted by 四葉のclover at
09:00
2019年08月07日
焼津と魚河岸シャツ✨

おはようございます
焼津も梅雨が明け、暑い日々が続いております
いよいよ夏本番といった感じなのですが焼津の夏といえば魚河岸シャツが有名です

この季節は焼津の街中で着ている方を多く見かけますし昭和通りの七夕祭りや海上花火大会の会場では浴衣の方以上に魚河岸シャツの方を多くお見かけます
焼津市役所や観光協会の職員もこの時期はクールビズ用の制服として着用されているんですよ
でらいと焼津でも以前は魚河岸シャツを採り入れており、スタッフはカラーバリエーション豊かな魚河岸シャツを着ていました





今はスタッフの制服もシックな物に変わりましたが春祭りなど特別な日には今でも魚河岸シャツを着用しているんですよ
こちらは春祭りの様子をお届けした際の記事です。↓
今回はスタッフが魚河岸シャツを着用していた頃に撮影されたでらいと焼津のプロモーション動画を紹介します

この動画は焼津市内の企業をプロモーションする為に作られたものでチャンネルには他に福一漁業さんや船小屋さんなど焼津市内の有名企業の紹介動画もあるので是非とも合わせてご覧になって下さいね
プロの映像制作スタッフが撮影されているのでとてもきれいな焼津にまつわる映像を観る事ができますよ


焼津も梅雨が明け、暑い日々が続いております

いよいよ夏本番といった感じなのですが焼津の夏といえば魚河岸シャツが有名です


この季節は焼津の街中で着ている方を多く見かけますし昭和通りの七夕祭りや海上花火大会の会場では浴衣の方以上に魚河岸シャツの方を多くお見かけます

焼津市役所や観光協会の職員もこの時期はクールビズ用の制服として着用されているんですよ

でらいと焼津でも以前は魚河岸シャツを採り入れており、スタッフはカラーバリエーション豊かな魚河岸シャツを着ていました

今はスタッフの制服もシックな物に変わりましたが春祭りなど特別な日には今でも魚河岸シャツを着用しているんですよ

こちらは春祭りの様子をお届けした際の記事です。↓
2019/06/05
おはようございます今日は5月中旬に行われた『でらいと焼津 春祭り』の様子をお伝えします今年も入居者様、ご家族、地域の皆様をお招きして行われました屋台には唐揚げ、焼き鳥、フライドポテト、フランクフルト、クレープなどなど今年も様々な食べ物が並んでいます皆さまご自分…
今回はスタッフが魚河岸シャツを着用していた頃に撮影されたでらいと焼津のプロモーション動画を紹介します


この動画は焼津市内の企業をプロモーションする為に作られたものでチャンネルには他に福一漁業さんや船小屋さんなど焼津市内の有名企業の紹介動画もあるので是非とも合わせてご覧になって下さいね

プロの映像制作スタッフが撮影されているのでとてもきれいな焼津にまつわる映像を観る事ができますよ


Posted by 四葉のclover at
09:00